生活向上(人間関係編)

「仕事が覚えられない」と悩んだ時に実践したいこと3選!

仕事の悩み

会社員の皆さん、仕事が中々覚えられず困っていませんか?

特に新入社員~3年目くらいの方たちで、ツライ思いをされている方も多いと思います。

仕事が覚えられないと、自分に自信が無くなってしまったり、周囲に迷惑をかけてしまっているんじゃないかと不安になったりしますよね?

私自身も最初の頃は仕事が覚えられず、毎日毎日怒られてしまい、自分に自信が持てない日々を過ごしていました。

しかし、

「このまま一生過ごすのはイヤだ!」

「なんとかして仕事が出来るようになりたい!」

という思いで様々なことにチャレンジしました。

今回は、その中で皆さんに実践して欲しいこととして、以下の3つをご紹介します。

1.メモを取ること

2.自分で調べること

3.積極的に質問すること

◆この記事がオススメな人

・仕事が覚えられないと悩んでいる人
・これから新入社員として頑張っていこうとしている人
・もっとたくさん仕事が出来るようになりたい人

これからご紹介することをきちんと実践していけば、必ず仕事を覚えることが出来るようになります。

また、後半にはそれでもツライ時の対処法についてご紹介しますので、是非最後までご覧ください。

仕事を覚えるために実践したいこと3選

仕事を頑張る

早速ですが「仕事が覚えられない」と悩んでいる方に、実践して欲しいこと3選をご紹介します。

1.メモを取る

まず1つ目はメモを取ることについてです。

「そんなの当たり前だよ~」

と言う方もいらっしゃるかと思いますが、中々出来ていない方も多いです。

また、メモをきちんと取れていると思う方は、次の2点について意識してみてください。

①取ったメモを他人にチェックしてもらう

メモというのはあくまで自分のためのモノです。

そのため、殴り書きであるケースも多く、他人に見せるのは中々抵抗があるかもしれません。

ある程度知識や経験がついた上でのメモであれば、他人にチェックしてもらう必要はありません。

しかし、最初のうちは他人にメモをチェックしてもらうことをオススメします。

メモをチェックしてもらうことで、重要ポイントのメモの取り忘れを防止することが出来ますし、何より間違った理解をしなくてすみます。

②空き時間に見返す

メモを取って、そのメモをチェックしてもらったら、今度はそのメモを見返す習慣をつけましょう。

私の場合はなるべく、就業時間中にメモをある程度完成させ、空いた時間にパラパラと見ていました。

メモを見返すことで、メモの分かりにくい部分に気づくことができたり、メモの内容でもっと詳しく聞きたいことが出てきます。

すると、後日その内容をメモを取った相手に聞くことで、自分の理解を深めることができます。

後で見返そうと思うと中々見返さなくなるので、なるべく毎日の習慣にしましょう。

①取ったメモを他人にチェックしてもらう
②空き時間に見返す

取ったメモは、その日のうちに見返すようにしましょう。

2.自分で調べる

次に、自分で調べるです。

時間が無い時はすぐに人に聞いた方が良いですが、もし時間に余裕があれば自分で調べることをオススメします。

何故なら、人から話を聞くだけでは頭に残りづらいからです

これは長く仕事をしていると分かるんですが、人から教えてもらったことよりも、自分が一生懸命調べたことの方が頭に残っています。

また、あまりにも自分が理解していない状態で話を聞きに行くと、相手の説明を理解するのが難しくなってしまいます。

極端な話、英語が分からないのにアメリカ人と会話するようなものですね。

必要最低限の知識武装をしたうえで、質問するのが最も理解を深める方法になります。

①人から聞くだけでは、頭に残りづらい
②質問をする前には、知識武装をしておくのがオススメ

3.積極的に質問する

最後は積極的に質問するです。

最初の頃は、

「こんなことを聞いて良いのかな?」とか

「なんだか忙しくて聞きづらいな。。。」

という気持ちになることが多いと思います。

しかし、私の経験からすると聞かずにミスをすることの方が迷惑をかけます

確かに相手の機嫌が悪かったり、聞き方によっては怒られることもあるかもしれません。

しかし、わからないことを聞かずにミスをすると、周りの方に迷惑をかけてしまいます。

なので、聞くことを決して恥だと思わずに、積極的に質問していきましょう。

質問をする上でのコツとしては、自分が知りたいことをしっかりと相手に伝えることです。

そのためには一度質問内容を自分のノートに書いて、整理した後に質問するのがオススメです。

そうすることで、質問している最中に

「何が聞きたいのかが分からなくなってしまう」

なんてことも防げます。

↓は私がいつも勉強させていただいている両学長の動画です。

質問力を磨いて積極的に質問していきましょう!

①わからないことを聞かずにミスをすると、周りに迷惑がかかる
②質問内容をノートに書いて整理する

それでも仕事が覚えられなくてツライ時は。。。

仕事がツライ

これまで紹介した方法を試してみても、どうしても相手とのコミュニケーションがうまくいかずに、仕事が覚えられないこともあります。

私自身、指導員がかなり高圧的な人で、仕事を覚えるのにかなり苦労しました。

毎日のように叱責され、仕事を辞めたいと思ったことが何度もありました。

そんな時は、次に紹介する内容でしっかりリフレッシュして気持ちを切り替えていきましょう。

1.仲の良い人に相談

これは、家族・友人・恋人・はたまた職場の人など、どんな方でも良いです。

自分が心許している人に、心のまま悩んでいることをうちあけましょう。

仕事関係の悩みの根本的な解決は難しいかもしれませんが、話を聞いてもらうだけで気持ちがスッキリします。

気持ちがスッキリすると、また仕事に対して前向きな気持ちに取り組むことが出来ます。

人に会う機会をしっかり作って、悩みを聞いてもらうようにしましょう。

2.運動をする

社会人になると運動をする機会が減ると思いますが、運動は心身のリフレッシュに最適です。

一生懸命運動をしている間は、嫌なこともスッパリ忘れることが出来て、とても清々しい気持ちになります。

趣味でスポーツをされている方は、リフレッシュにスポーツをされるのが良いと思います。

もし、運動習慣が無い方は、まずは散歩から始めてみることをオススメします。

散歩をすると良い気分転換になりますよ。

参考リンク:「1日1万歩」を継続して得られる効果って?

まとめ

今回は仕事を覚えるためのポイントについてご紹介しました。

仕事が覚えられないうちは、中々自信が持てないかもしれませんが、たくさんの人とコミュニケーションをとっていくことが大切です。

その中で、自分にとっても学べることがたくさんあると思います。

たくさん自分で調べて、たくさん人に聞いて、しっかり仕事に打ち込んでいきましょう!

まずは、自分に出来ることを一生懸命やってみてください。

ただし、一生懸命やってもツライ時は逃げることも大切です。

私自身仕事が覚えられなくて、ツラくて、何度もこの世から消えてしまいたいと思いました。

しかし、それでもたくさんの方たちに支えられたからこそ今があります。

なので、しっかりと逃げ場だけは作って、それから仕事にぶつかっていきましょう。

この記事のポイント

1.[メモを取る][自分で調べる][質問する]が重要
2.仕事を頑張るためにリフレッシュしよう
3.時には仕事から逃げることも大切

 

もし、会社が自分にあわないなと思った時は転職を考えるのも一つの手です。

それでは、今日より素敵な明日にしていきましょうね☆

さようなら~!

ABOUT ME
トレ
趣味もない・特技もない・好きなことも特にない。そんな凡人が副業で稼げるようになるために、日々努力をしています!